M.Kの写真

仕事でも、プライベートでも、

新たな出会いが、

私をもっと成長させる。

総務・人事

M.K

交流文化学部卒 2016年入社 学生時代はチアリーダー部に所属。主将としてチームを支えた。負けず嫌いな性格で、仕事でもプライベートでも思いっきり挑戦できる環境を求めて、トヨタに入社。意欲的に新たな仕事に手を上げて挑戦する一方、プライベートでは、母校の高校で今もチアリーダー部のコーチを続ける。

絶対に信頼を失わないように

就職活動中「絶対トヨタで働きたい」と、強い覚悟を持って業務職の選考に臨んだ私。「もし落ちてしまったら、1年後、もう一度挑戦しよう」とさえ。その私が1年後、今度は業務職の採用側に携わっているなんて、予想もできないことでした。 入社後から人材開発部の採用グループで、業務職の採用業務全般を担当しています。総合職の方たちが採用方法などを企画するのですが、そのために必要な資料の作成や、実際に採用が始まってからの各種調整など、業務は多岐にわたります。大学のキャリアセンターへ求人の案内を出して、募集開始後は応募者へ面接やSPIのアナウンスに、イベントの運営や、面接当日はアテンドまで。つい数年前に自分が通ってきた選考を運営するのは、何だか不思議な気分です。 よく言いますけど、人事って会社の顔。私たちからすると、簡単なメールや電話一本だとしても、学生さんにとっては、その対応が企業の印象のすべて。採用担当である私たちのせいで、不安な気持ちにさせたり、嫌な気持ちにさせたりしてしまったら申し訳ないですよね。ひとの人生を左右してしまうかもしれない採用の仕事。ミスを起こさないということは大前提に、丁寧なやり取りを心がけて、絶対にトヨタの信頼を失ってはいけないという気持ちで業務に臨んでいます。

業務職は土台のような存在

これまでで一番大変だったのは、去年、それまで手入力で管理していた業務職の選考データに、システムを導入したときのこと。システム導入によって工数を少しでも削減するために、まず業務を一つひとつ紙に書き出して、可視化していきました。それをもとにフローを整理して、課題を洗い出し、新たな業務マニュアルに落とし込みました。普段から何気なくこなしている作業を、言語化して紙に落とし込むのは厄介な作業。担当が変わっても、次の担当者が同じミスをしないようにということを心がけて、気が遠くなるような膨大な作業をやりきりました。 入社前は、業務職って、言われた仕事だけをこなしているイメージがあったのですが、実際は全然違いました。企画するのは総合職が中心ですが、基本となる実務を回すのは業務職。提案する機会も多くて、業務の改善案を提案すると「やってみろ!」と背中を押してくれる上司ばかり。むしろ自分から動き出さないと仕事が回りません。 総合職の方々が専門性の高い仕事に集中できるよう、全体のスケジュール感を私たちが把握して、抜け漏れがありそうなときは先回りしてアラートを出します。いわば、業務職は土台のような存在。私たちがしっかり全体を支えているから、総合職の方々がより専門性を発揮できる。一つのチームとして仕事をしているので、当事者意識が大切。常に責任感を持って業務にあたります。

チアリーダー部の活動が

仕事のエネルギーになっている

学生時代はチアリーダー部に熱中。実は今も母校の高校でコーチを続けています。フレックス勤務制度を効率よく使い、練習の日は絶対に残業しないと決めて母校での練習に参加します。元気な高校生を見ていると、仕事で苦しかったことも忘れ、次の朝からまたがんばろうというポジティブなエネルギーをもらえるんです。仕事とのメリハリもつけることができ、良いリフレッシュになっています。 選手時代はキャプテンを務めていました。キャプテンといっても、先頭に立ってぐいぐいみんなを引っ張っていくタイプではなく、下から支えてみんなが伸び伸び活躍できる環境をつくることにやりがいを感じるタイプ。そういう意味でも、今の縁の下の力持ち的な業務職は、私に合っているのかもしれません。

まだ見ぬ出会いが、

待ち遠しい

職場には、お子様二人を育てながら働いているワーキングマザーの先輩がいます。上司も、雪が降ったときは「お子様の送り迎え大丈夫? そちらを最優先にしていいからね」なんて声をかけたりしていて、周囲の理解がある環境だと思います。先輩は残業ができないので、時間内に絶対に終わらせるために、少しでも時間を短縮できるよう工夫されているのですが、周囲もそのやり方を見習い、みんなで効率よく働こうという風土になっています。一方的にどちらか片方がフォローするのではなく、お互いが強みを発揮して、いい影響を与え合っているんです。 ご活躍されている先輩を見ていると、自分に子どもができたとしても、「この職場で長く働き続けたいな」と考えることが多くなりました。仕事だけ、あるいは家庭だけだなんて、私には似合わないと思うんです。人事部門のいいところって、いろいろな人と関わることができること。新しい人と出会うたびに、吸収できること、学べることってたくさん。仕事でも、プライベートでも、未来のまだ見ぬ新しい方々との出会いが、私を成長させてくれる。そんな出会いが待ち遠しいんです。

総務・人事とは

経営のサポート機能として、常に時流を読み、最適な組織設計・人材育成・環境づくり・ビジネスサポート等を行います。 グローバル35万人のパートナーとして、「世界市民としてのトヨタのありたい姿」を考え抜き、経営の方向性を示します。

#Keyword複数選択できます

  • 入社形態

    • #新卒入社
    • #キャリア入社
  • 職種

    • #技術職
    • #事務職
    • #業務職
  • 本部・コース

    • #未来創生
    • #HMI・コネクティッド企画開発
    • #データ活用・コネクティッドサービスの企画/展開
    • #DX・セキュリティ
    • #モビリティ技術・デジタルソフト開発
    • #先進安全・自動運転企画開発
    • #シャシー制御
    • #カーボンニュートラル・パワーエレクトロニクス技術
    • #パワートレーン系制御
    • #電池開発
    • #製造技術開発
    • #モノづくり開発
    • #カスタマーファースト
    • #プラント・環境技術
    • #生産管理・物流
    • #調達
    • #国内営業
    • #海外営業
    • #総務・人事
    • #経理
    • #渉外広報
    • #事業開発
    • #電子プラットフォーム企画開発
    • #材料技術

    もっと見る

  • 形式

    • #個人インタビュー
    • #グループインタビュー
  • キーワード

    • #カーボンニュートラル
    • #風通しのよさ
    • #グローバル
    • #成長実感
    • #ソフトウェア
    • #チームワーク
    • #両立

FindInterview

あなたが読みたい社員インタビューを
選択してください。

新卒採用社員インタビュー
キャリア採用社員インタビュー