職務内容 |
■職種の特色 100年に一度の大変革を共に戦える行動力のあるリーダー人材を求めています。 未来のコネクティッドカーを支えるクラウドプラットフォームの進化に向け 最新のデジタル技術を駆使し、新たなビジネスに貢献できる即戦力を 期待しています。 ■業務の概要 最新のクラウド技術を駆使し、トヨタの次世代コネクティッドカー向け サービスを実現するグローバルクラウドプラットフォームを セロベースで企画・設計・開発します。 モビリティの100年に一度の変革であるCASEの "C=Connected"領域を担います。 ■業務の詳細 ・コネクティッドサービスプラットフォーム/アプリケーションの開発 -Web/スマホ/車載機向け アプリケーション開発・保守 -コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps) -コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開及び協業他社展開 -スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用 ・開発は社内の関連部署とは連携して業務を推進します。 開発に当たってはパブリッククラウド(Azure、AWSなど)を活用し SIer各社のパートナーと密に連携しアジャイルスタイルで 開発を進めます。 自らアーキテクチャを設計し、技術的なアプローチで開発を コントロールできる立場が求められます。 また、中規模〜大規模のプロジェクトマネジメント経験、 及び、コミュニケーションスキルは必須です。 |
---|---|
応募資格 |
<学位等> ・高専卒以上もしくは同等の経験 ・第2新卒歓迎 ・文系大学出身可 <WANT> 【下記に関するご経験の2つ以上を有している方】 ・パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を活用したクラウド サービス開発経験(3年以上) ・スマートデバイス向けクライアントアプリケーション開発経験 (3年以上) ・iOS、Androidのネイティブ環境でのアプリケーション開発経験 (3年以上) ・大規模スマートデバイス向けサーバサイドWEBAPIの開発・運用経験 (3年以上) ・少なくとも3年以上の下記言語でのプログラミング経験 Java, C++, Python, JavaScript ・数人〜数十人規模でのプロジェクトマネジメント経験 (2年以上) [下記のような心構えを有している方】 ・好奇心旺盛で最新技術を常にキャッチアップしつづけている方 ・技術志向でありつつも、お客様視点に立ち、コストを意識して 開発できる方 ・個人プレーではなくチームを意識して業務を推進できる方 <WANT> ・TCP/IP, HTTP2, MQTT等のネットワークプロトコルを熟知し、 開発で利用した経験 ・AWSやAzureのマネジドサービスを用いて、簡単なWEBサービスを 自らプロトタイプした経験 ・研究開発ではなく具体的なサービス/プロダクトを開発し、 それらを5年以上運用し続けた経験 ・アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、及び、 POやスクラムマスターの経験 ・Git, Slack, Backlog, Jira, Datadog, Tableau等のツールを 利用していた経験 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスの認定資格を保有している |
待遇等 | 「応募要項」をご参照ください |
勤務地 | 愛知県(名古屋市) |
その他の採用情報 | ※愛知県(豊田本社、名古屋オフィス)、東京都(東京本社、九段ビル、池袋ビル、大手町ビル)、静岡県(東富士研究所)、各工場など、国内・海外の事業所・関連施設への転勤の可能性あり |