Brilliant

Brilliant一人ひとりに、輝ける場所を。

あなたはどんな働き方をしたいですか?
仕事に対してどんなやりがいを求めますか?
社員一人ひとりのスキルと個性を活かし、
先進的な事業展開を支えるのが、トヨタの業務職です。
トヨタでは今、業務のDX化や働き方改革によって、
より柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます。
自分に合った働き方で主体的にキャリアを築き、
世界に視野を向けてチャレンジを続ける。
そんな業務職の仕事をご紹介します。

一人ひとりに、輝ける場所を。

About business...トヨタの業務職とは

トヨタの業務職は、担当分野のプロとして業務プロセスを効率化し、業務の質を高める役割を担います。
各部署でリーダーシップを発揮し、専門性を深めながら業務改善に貢献することが特徴です。


point01point01
個性を活かし、チームで成長できる環境があります。仲間と協力して課題を乗り越えることで、成長を実感できます
個性を活かし、チームで成長できる環境があります。
仲間と協力して課題を乗り越えることで、成長を実感できます。
個性を活かし、チームで成長できる環境があります。仲間と協力して課題を乗り越えることで、成長を実感できます


point02
トヨタ自動車の原点は、自分以外の「誰かのために」という想いから。グローバルな舞台で、未来に向けて挑むやりがいがあります。「トヨタ自動車の原点は、自分以外の「誰かのために」という想いから。グローバルな舞台で、未来に向けて挑むやりがいがあります。
トヨタ自動車の原点は、自分以外の「誰かのために」という想いから。グローバルな舞台で、未来に向けて挑むやりがいがあります。
トヨタ自動車の原点は、自分以外の「誰かのために」という想いから。グローバルな舞台で、未来に向けて挑むやりがいがあります。


 

point03
個性やライフスタイルに応じ、長期的なキャリア形成と柔軟な働き方を支援します。主体的に仕事に向き合い、自己実現できる環境が整っています。
個性やライフスタイルに応じ、長期的なキャリア形成と柔軟な働き方を支援します。主体的に仕事に向き合い、自己実現できる環境が整っています。
個性やライフスタイルに応じ、長期的なキャリア形成と柔軟な働き方を支援します。主体的に仕事に向き合い、自己実現できる環境が整っています。

Professionals社員紹介

技術系業務職の新人トーク

#モノづくりの楽しさ

#設計・開発業務

#クルマ開発の最前線

MSプラットフォーム開発部 | 2024年入社
車両技術開発部 | 2024年入社

社員紹介

事務系業務職の仕事とやりがい

#トヨタの仲間を増やす

#「幸せの量産」への共感

#オフも充実

広報部 | 2022年入社

社員紹介

業務職(一般職)から事技職(総合職)へのチャレンジ

#職種変更

#産休・育休制度

#離業・在宅勤務制度

モノづくり開発統括部 | 2010年入社

社員紹介

Toyota in numbers

リモートワーク率

リモートワーク率

0%

年休取得率

年休取得率

0%

月平均の残業

月平均の残業

0H

自身のライフスタイルに応じて、多様な働き方ができるような環境が整っています。
※年休取得率=年休消化率

Career pathキャリアパス

自分らしいキャリアを歩むための仕組み

「誰もが、いつでも、何度でも、失敗を恐れず挑戦できる」会社であるために

わたしたちは、一人ひとりが仕事のやりがいを見つけ、成長の機会を自ら求めて挑戦することが、
会社の発展や社会への貢献につながると考えています。
そのために、社員が主体的にキャリアを考え、仲間と対話しながら成長できる環境を整えています。

Welfare benefits福利厚生

社員一人ひとりがいきいきと働ける環境づくりの一環として福利厚生制度の充実・改善に力を注いできました。
その結果、トヨタの福利厚生制度は日本でもトップレベルの水準に達することができました。
現在も、社員の多様なライフスタイルに応じて、福利厚生制度は進化し続けています。
以下でご紹介する8つのメニュー以外にも、旅行、買い物、育児、介護など多彩な4000メニューで会員特典を受けられるサービス「WELBOX」も導入しています。

日常生活 (住まい・食事)

入社後の住居や食事に関わるサポート制度
【寮/社宅】

各オフィスの所在地に合わせて、様々なタイプの寮(約80カ所)を用意しています。
部屋は全室個室で、 1人1台分の駐車場も完備(一部地域を除く)しており、充実したプライベートライフが送れます。

  • 社員寮(駐車場完備/一部地域を除く)社員寮(駐車場完備/一部地域を除く)
  • 各寮に設けられた食堂各寮に設けられた食堂
  • エアコン完備の部屋エアコン完備の部屋
  • 24時間対応のお風呂24時間対応のお風呂

健康づくり

健康でいきいきと働くことをサポートする制度
【健康づくり】

国で定められた健診やレディース検診等、各種ご用意

【スポーツセンター利用サービス】

体育館やプール、フィットネスルーム等を利用できるサービス

  • ジャグジー付屋内プール(25m・50m・子供用)ジャグジー付屋内プール(25m・50m・子供用)
  • 陸上競技場陸上競技場
  • フィットネスジムフィットネスジム
  • サッカー場サッカー場
  • テニスコートテニスコート

リフレッシュ

社員のリフレッシュをサポートする制度
【保養所利用サービス】

会社が提携している保養所に割引価格で利用できるサービス

  • 保養所利用サービス
  • 保養所利用サービス
  • 保養所利用サービス

【マッサージルーム利用サービス】

会社施設内にあるマッサージを受けられるサービス

資産形成

将来に不安なく働いてもらうためのお金に関わる制度
【社内積立制度】

お得な利率で貯蓄をできる各種制度をご用意

【従業員持株会制度】

毎月の積立でトヨタの株式を購入できる制度

結婚

結婚のサポート・お祝いをする制度
【結婚祝い金】

結婚時に会社から祝い金が支給

【恋活プログラム】

異業種交流を通じて出会いをサポートするプログラム

通勤

通勤の負担を軽減する制度
【通勤費補助】

通勤に関わる費用を一定条件のもと補助

【会社バス運行】

寮ー会社間やオフィス間を会社のシャトルバスで移動

育児・介護

仕事と育児・介護との両立をサポートする制度
【事業所内託児施設】

一部オフィスの敷地内または近隣に託児所を設置

【介護セミナー】

無料で参加できる介護の専門家が講演するセミナー

自動車関連

クルマの購入に関わるサポート制度
【新車購入補助制度】

トヨタの新車を購入した際に補助申請ができる制度

【トヨタ団体自動車保険】

割安な保険料が魅力のトヨタグループオリジナルの自動車保険

Recruitment募集概要

応募資格 学歴不問
2021年4月から2025年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方(海外は2025年9月まで)
主な配属予定部門・部署 海外・国内営業、技術(研究・開発)、生産技術、生産企画、カスタマーサービス、製造(工場)、総務・人事、渉外・広報、商品企画、経理・財務、情報システム、調達、品質保証など
給与 大学卒業:月給20万円
短期大学・専門学校(2年制)卒業:月給19万1000円
高校卒業:月給18万9000円
※2024年度実績
諸手当 超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 勤務地は会社が決定しますが、原則として、配属後に住居の移転を伴う転勤はありません。

  • ・本社(愛知県豊田市)
  • ・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
  • ・東京本社(東京都文京区)
  • ・県内各工場(愛知県豊田市、みよし市、碧南市など)
  • ・各事業所(愛知県名古屋市、日進市、東海市、清須市、稲沢市、丹羽郡、海部郡、岐阜県多治見市など)
勤務時間
  • ・豊田本社(本社周辺の各工場含む)/8:30〜17:30または8:00〜17:00
  • ・東京本社/8:45~17:45
  • ・名古屋オフィス/8:45〜17:45または8:30〜17:30
※配属先によって勤務時間は異なる
※フレックス制度あり
休日休暇 年間休日121日(2024年度)

  • ・豊田本社(本社周辺の各工場含む)/完全週休2日制(土・日)、GW・夏期・年末年始休暇
  • ・東京本社、名古屋オフィス/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇
※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など
福利厚生 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など
制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
募集学科 学部学科は問いません

Q&Aよくあるご質問

勤務場所や配属先はどのように決まりますか?

みなさんの「やりたいこと」を軸に業務内容が決まるので、自宅から少し離れた場所に配属されるケースもあります。

どのくらいの頻度で異動がありますか?

異動の頻度は人によって異なります。年に1度希望を出す機会があり、職場の上司と今後のキャリアステップを見据えて相談することができます。

入社時に必須の資格はありますか?

特にありません。

海外赴任の機会はありますか?

業務職は地域限定職種のため、原則として海外赴任や勤務地変更はありません。(海外出張の機会はあります)
海外赴任を希望される場合は、事技職への応募や、入社後の職種変更をご検討ください。

働く中で勤務地が変更になることもありますか?

基本的にありません。万が一勤務地が変更になる場合は、ご本人に相談した上で変更を行います。

Process選考プロセス(新卒)

01

応募

プレエントリーを受付中です。本エントリーは3月初旬を予定しております。
02

書類選考+適性検査

ご登録いただいた情報を元に、書類選考を実施致します。
03

1次面接

書類選考を合格された方にオンラインの個別面接を実施致します。
04

最終面接

1次面接で合格された方に対面での個別面接を実施致します。
05

最終面接合否連絡

通常1週間以内にマイページ内のメッセージにてご連絡致します。
06

内定

提示の入社条件に同意いただいた後、正式内定となります。

PAGE TOP