モビリティ&サービス開発カーボンニュートラル・
パワーエレクトロニクス
技術

カーボンニュートラルの実現に向けて多様なエネルギーの選択肢を開発。各地域の事情に応じた最適なパワートレーンをマルチパスウェイでお届けするため、電動化の技術を磨き続ける。新たなチャレンジに挑み続け、クルマの未来をパワーエレクトロニクスの技術で変えていく。

主な業務内容

Course Description

  • ■カーボンニュートラルに向けた、環境戦略・企画、新技術開発
  • ■次世代パワートレーンの基盤技術・先行技術開発
  • ■お客様に寄り添ったパワートレーンの量産開発
  • 先端研究
  • 先行開発
  • 量産開発
  • 生産技術開発
  • 生産ライン
    設計・導入
  • 製造・
    品質管理
  • アフター
    サービス
  • パワートレーンの性能・燃費向上
  • 水素エネルギーの活用技術
  • GR開発(ユニット開発、評価)
  • CN開発(バイオ燃料、自然エネルギ発電システム等)
  • ウーブンシティ機能開発(ロボット・宅配モビリティ)
  • ■カーボンニュートラルに向けた、環境戦略・企画、新技術開発

    カーボンニュートラル実現のためのビジネス/技術の弾込め。「つくる」「運ぶ」「使う」「廃棄する」という、すべてのプロセスでCO2 削減を実現するため、環境戦略の作成や、CN燃料の活用/製造開発(太陽電池・バイオ燃料などの新技術開発や事業化検討、水素社会実現に向けての施策の提言や普及活動等)、革新的な電動コンポーネントの開発を推進。

  • ■次世代パワートレーンの基盤技術・先行技術開発
    ■お客様に寄り添ったパワートレーンの量産開発

    電気や次世代エネルギーに向き合い、動力源や、動力源から発生したエネルギーを効率よく利用するためのユニット・装置類の先行から量産までの開発・設計を担う。
    クルマの「走る」・「曲がる」・「止まる」を司り、燃費や安全性を向上させる技術で電動化を推進していく。

  • パワートレーンの開発
  • パワーエレクトロニクス技術でのクルマの多様化
  • カーボンニュートラルに向けた、環境戦略・企画、新技術開発

次の瞬間も、
世界を変え続けていくために。
TOYOTA power train MASTER

主な勤務地

  • 本社地区(愛知県豊田市内)
  • 東富士研究所(静岡県裾野市)

1日の仕事の流れ

1 Day & Schedule

  • 8:30

    出社

    予定とメールの確認

  • 9:30

    試験内容の打ち合わせ・駆動部品評価

    現地で試験内容について打合せ

    最終確認後、駆動部品の評価結果のレビュー

  • 11:00

    チームミーティング

    上司からの情報展開

    メンバーの業務進捗の確認・相談

ViewMore

CourseIndex